2010/2/2
昨夜、東京でも雪が降り、2年ぶりの積雪だとか…!
日中の雨が雪に変わり、夜のあいだに雪景色。
この冬は暖かいし、雪はどうかなぁ?って思ってたら、やっぱり2月は寒いです…。
雪を楽しみにしていた子供達はわくわくしてて、
「寒〜い!」と帰宅したダンナは、翌朝の交通状況が気になり、
私は(明日は幼稚園、お休み?お弁当サボれる?小学校は休みにはならないよね?)と、別の期待感。
外は暗いので、雪がどのくらい積もってるのかな…?と、時々気になりながら、
ベランダをのぞくと、まぁ、しんしんと…!
写真はベランダに置いてあるサンダルなのですが、雪に埋もれてます。
けっこう積もったね。
今朝はすっかり、雪は止んでお天気になったけど、寒い朝でした。
道路が滑るんじゃないかなぁ〜と、登校&登園を気にしながらも、久々の積雪に子供ははしゃぎ、私もいつもとちがう風景に心躍る感じ…!

そして、幼稚園にたどり着くと、サプライズ!お母さんがミニ雪だるまをたくさん作ってました!
さすが“のんちゃん”。楽しませてくれて、ありがと〜!
園長先生も嬉しそうに雪だるまを作ってたので、写真を撮りました。
冬の楽しい朝でした。